14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

船橋市議会 2020-03-12 令和 2年 3月12日予算決算委員会文教分科会−03月12日-01号

教育支援室長 船橋市の特別支援学級担任本務者特別支援学校教諭免許状保有率についてだが、令和元年5月1日現在で67.1%となっている。国との相対的な評価だが、文部科学省特別支援教育資料平成30年度のものだが、特別支援学級担当教員特別支援学校教諭免許状保有率は、年度が違うが、平成30年5月1日現在で30.8%となっており、比較すると船橋保有率は高いものとなっている。

船橋市議会 2019-09-12 令和 元年第2回定例会−09月12日-07号

特別支援教育士資格の有無については、教育委員会では把握しておりませんが、特別支援学級担当教員のうち、特別支援学校教諭免許状を所有する教員の割合は50.9%となっております。  以上です。      [鈴木いく議員登壇] ◆鈴木いくお 議員  ご答弁ありがとうございました。  約半分ということで。  

柏市議会 2018-09-14 09月14日-03号

特別支援学校教諭免許状取得専門性の一つであるが、小学校特別支援学級105のうち所有者40名、中学校特別支援学級38のうち所有者19名です。幼稚園、保育園の所有者は少ないと考えます。教育職員免許法附則16により、当分の間は特別支援学校教諭免許状がなくても特別支援学校教員になることができるとされていますが、専門性を高めるために必要と考えるが、どうか。

柏市議会 2017-09-08 09月08日-03号

そこで、柏市としましても、特別支援学校教諭免許状取得をこの目標に向けて進めまして、専門性にすぐれ、使命感と情熱を持った人材の確保と資質の向上に努めてまいりたいと考えております。続きまして、ドリームフラワープロジェクト推進についてでございますが、ドリームフラワープロジェクト学校現場における環境学習の機会と資源循環型社会の実現を支援する取り組みでございます。

野田市議会 2015-06-18 06月18日-03号

学校で正規の授業を行うためには、その学校の種類や教科別免許状が不可欠であると同様に、特別支援教育でも当然特別支援学校教諭免許状というものが必要であり、視覚障がい、聴覚障がい、知的障がい、肢体不自由、病弱の各領域別免許状が授与されています。この免許状保有率特別支援学校においてさえ約70%と言われております。これは、特別支援教育小中高校などの教育に準ずる教育を行うものとされているからです。

野田市議会 2007-06-25 06月25日-05号

特別支援学校教諭免許状を有している教員は、小学校で16名、中学校で4名、介助員につきましては教員資格を条件に日日雇用で雇用しております。本年度は昨年度より1名多い20名でございます。  通常学級への介助員保護者からの配置希望は、過去にありましたが、基本的に学校職員体制の中で個別に指導に当たっておりました。

船橋市議会 2005-12-07 平成17年第4回定例会−12月07日-05号

先月21日に、中教審特別委員会がまとめた答申案を見ますと、従来の盲・聾・養護学校見直し複数障害対象とした仮称特別支援学校制度創設、また特別支援学校教諭免許状新設など、教員免許制度見直しなどが取り上げられており、今後、答申が出された後、制度見直しの全体像や移行スケジュールが、国によって示されることになってこようかと思います。  

船橋市議会 2005-12-07 平成17年第4回定例会−12月07日-05号

先月21日に、中教審特別委員会がまとめた答申案を見ますと、従来の盲・聾・養護学校見直し複数障害対象とした仮称特別支援学校制度創設、また特別支援学校教諭免許状新設など、教員免許制度見直しなどが取り上げられており、今後、答申が出された後、制度見直しの全体像や移行スケジュールが、国によって示されることになってこようかと思います。  

  • 1